北陸街道(金沢市)を歩いてみた!⑧城北大通山の上から大樋口

金沢 卯辰山寺院群を金沢市の観光マップ『心の道』に従い宇多須神社から歩き始めマップでは最後になっている小坂神社まで行ったので、城北大通(浅野大橋から城北大通が基本的に北陸街道なんですが)の山の上の交差点まで出ました。

それがここね。

f:id:BorderCollieLeon:20211031154630j:image

ちょっと汗をかいたので、飲み物でも買おうと少し北にあるマルエー春日店さんに行こうとしましたら、これが出てきたんですね。

f:id:BorderCollieLeon:20211031155116j:imagef:id:BorderCollieLeon:20211031155311j:image

石碑には「旧北國街道」と書いてある。マルエーさんで飲み物買ったら金沢城を見に行こうと思っていたのに、どうしよう。逡巡してやはりここは北陸街道を歩かねばと、急遽、山の上から大樋口まで北陸街道を歩いてみた!

歩き始めるとこんな感じです。

f:id:BorderCollieLeon:20211031160453j:image

義経旧跡鳴和瀧

歩いてましたら、義経旧跡鳴和瀧の碑がありました。ここを入って行くとこの辺りの鳴和の地名の由来となった なるわの滝に行けます。

f:id:BorderCollieLeon:20211031161332j:image

そのなるわの滝がこれです。

f:id:BorderCollieLeon:20211208041845j:image

◯養法寺近くを渡ります。

行先はこんな感じです。

f:id:BorderCollieLeon:20211031161644j:image

◯坂戸米穀店

江戸期後期の建築と推察されると書かれた金沢市指定保存建造物の坂戸米穀店さんです。街道風情を感じさせてくれます。

f:id:BorderCollieLeon:20211031162123j:image

◯下口の松門跡

しもくちと読みます。津幡方面からの金沢城下町の木戸になります。大名行列はここから城下に入る時に列を正したとのことです。ちなみに京方面の上口の松門跡は泉にあり、また行ってみたいと思います。

f:id:BorderCollieLeon:20211031163430j:image

◯加賀鶴

創業寛永5年(1628年)のやちや酒造さんです。こちらも雰囲気ありますね。

f:id:BorderCollieLeon:20211031164001j:image

◯大樋中央

大樋中央の交差点からはこんな感じです。

f:id:BorderCollieLeon:20211031164134j:image

金腐川に架かる大樋橋を渡ります。

f:id:BorderCollieLeon:20211031164317j:image

◯大樋口

ゴールの大樋口です。歩いてきた北陸街道を見ています。

f:id:BorderCollieLeon:20211031164445j:image

はい。ということで急遽、山の上から大樋口まで北陸街道を歩いてみた!ゆっくり歩いて40分くらいです。